ちびっ子の世界地図~196~

全せかい196ヵ国のコトをかんたんに説明します

エストニア

f:id:toochi:20220208090028p:plain

エストニアの国旗(こっき)

ヨーロッパ:エストニア

どんな国?

f:id:toochi:20220208155545j:plain

首都(しゅと):タリンのまち

エストニア共和国(きょうわこく)は北ヨーロッパバルト海(かい)とフィンランド湾(わん)にせっする北欧(ほくおう)の国です。

岩場(いわば)のビーチ、原生林(げんせいりん)や湖(みずうみ)など1500上の島でできています。

今はないソビエト連邦(れんぽう)の一部(いちぶ)で、お城(しろ)、教会(きょうかい)のほか、要塞(ようさい)などがあります。

今でもキレイにのこっている旧市街(きゅうしがい)や美術館(びじゅつかん)があり、展望台(てんぼうだい)がある314メートルの「タリンテレビ塔(とう)」が有名(ゆうめい)です。

中世のふんいきがありながら、『IT先進国』とでもあります。

大きさ

45,340平方キロメートル

日本の九州とほぼ同じくらいです。

人口

133万人ほど

首都

『タリン』

世界遺産(せかいいさん)にもなっている美しい国です。

日本からの距離

7,804キロ

 

フライト(飛行機で行くのにかかる距離・時間)

f:id:toochi:20220125152339p:plain

日本~フィンランドヘルシンキまで、やく10時間ほど。

ヘルシンキエストニアの首都:タリンまで、やく30分ほど。

ちょっこうびんはなく、のりつぎで行かなくてはなりません。

 

人気スポット

エストニア人気のばしょをしょうかいします。

 

1.ヴィル門(もん)

f:id:toochi:20220208102154j:plain

エストニアの首都(しゅと):タリンにある旧市街(きゅうしがい)の入り口となっているヴィル門。

14世紀(せいき)にたてられた2つの石の塔(とう)でできた門で、あたりにはヨーロッパらしい馬車花屋さんがあり、どこか中世のようなふんいきを作り出しています。

2.ラエコヤ広場(ひろば)

f:id:toochi:20220208102326j:plain

MakaluによるPixabayからの画像

むかしの市庁舎(しちょうしゃ)の前にある広場(ひろば)で、中世時代には祝いの場処刑場(しょけいじょう)としてもつかわれていました。

しかし今ではレストランやカフェがたくさんあり、広場にはマーケットもある人々の憩いの場(いこいのば)になっています😊

冬になるとクリスマスマーケットも開催(かいさい)されます。

3.ふとっちょマルガレータ

f:id:toochi:20220208102518j:plain

タリンの港(みなと)近くにある、太くてまるい塔(とう)。

もともとは、敵(てき)から町を守る役目(やくめ)がありましたが、その後は倉庫(そうこ)や監獄としてつかわれてきました。

そして今は海洋博物館(かいようはくぶつかん)となり、タリンの歴史(れきし)などがしれる貴重(きちょう)なばしょになっています。

おくじょうに登れば、旧市街(きゅうしがい)や港(みなと)をながめるコトもできます。🚢

4.市議会薬局(しぎかいやっきょく)

f:id:toochi:20220208102659j:plain

ラエコヤ広場にありヨーロッパで一番古い薬局と言われています。

1422年にできたこの薬局では、大昔に使われていた「薬」を見ることができます。

その中にはなんと…『ユニコーンの角のこな』『ミイラの破片(はへん)』など、今では考えられないようなモノもあります。

そのほかにも、『失恋の治療薬(しつれんのちりょうやく)』という不思議な薬もあり、こちらは買うコトもできます。💰

 

ほかにもたくさんの楽しいばしょがあるので、興味(きょうみ)があったらしらべてみてくださいね。

エストニアはあんぜんな国?

f:id:toochi:20220125160500j:plain

エストニアあんぜんな国といってもよいですが、観光客(かんこうきゃく)を狙ったドロボウなどもいますので、それなりに注意(ちゅうい)がひつようです。

とくに首都タリンの「ラスナマエ」とよばれるところは、すこし危険なばしょとされていますので近づかないように。

広場などでも人がたくさんいて混雑(こんざつ)していると、スリが目を光らせているかもしれないので気を付けましょう🤑

さいごに

エストニア中世ヨーロッパのふんいきを感じてみてはいかがでしょうか?

日本でもゆうめいなアプリ「Skypeスカイプをうみだした国。

IT先進国でもあるので新しい発見ができるかも。

 

 

 

 

 

性格統計学で学ぶ!あなたのコミュニケーション傾向と具体的対策